ホーム » 印鑑Q&A

印鑑Q&A

印鑑Q&A

お問い合わせの前に、ぜひこのページをご覧下さい。「よくある質問」では、お客様よりよく質問を受ける内容をまとめております。これ以外のご質問につきましては、お気軽にお問い合わせください。

▼印鑑について

印鑑の種類は何個あるの?
  • 個人で利用する印鑑は、「実印」「銀行印」「認印」「仕事印」の4種類。
    法人で利用する印鑑は、「代表者印」「銀行印」「角印」「割印」の4種類あります。
印鑑ってどんな時に使うの?
  • 印鑑は使う用途により使い分けることをおすすめいたします。使用例は下記の通りになります。
    【実印】
    印鑑登録・不動産管理(土地・建物など)電話債券・重要契約書類・公正証書・融資手続・その他重要事項で印鑑証明がいる場合・婚姻届・保険証書・車売買
    【銀行印】
    預金関係全般・証券・国債・社債など
    【認印】
    出勤簿・書留受取証・領収書・出生届・死亡届・物品受取証・学校関係書類・その他一般書類関係・業務上の確認印・決済印・伝票書類の印・履歴書・入学願書など
象牙の極上材、特上材、上材は何が違うの?
  • 象牙は、品質や印材が取れる場所によってランクが付けられています。
    極上材は、芯に最も近い部分で、目がきめ細かく綺麗さ・堅さ・希少価値など、どれを取ってもすばらしく、最高級の象牙印鑑です。
    特上材は、極上材よりもやや目のきめが荒くなっておりますが、適度な堅さすばらしい印材です。
    上材は、象牙の中でもよく取れる部分で、お手頃な価格でご購入いただけます。
黒水牛の芯持ちってなに?
  • 黒水牛は芯持ちとは、芯の通った中心の部分です。芯を中心に入れて取らないとヒビがはいったり、曲がったりひずんだりするので、芯持ち材が条件です。
    角の先端にあたる部位の芯の小さいものがもっとも良質だといわれており、当店ではこの良質な部分だけを使用しております。
オランダ水牛は芯持ちではないの?
  • 当店のオランダ水牛には「芯持ち」と記入しておりませんが、印材はすべて「芯持ち」になっております。また、オランダ水牛は模様の濃淡の割合により、分類しております。

▼印鑑登録、会社の設立について

印鑑登録できない印鑑ってありますか?
  • あります。熱に弱いもの、磨耗しやすいいものは印鑑登録できないです。大きさも一辺が8ミリから25ミリまでと決まってます。
    (県条例で多少異なるのでお近くの市町村役場に問い合わせ下さい。)
印鑑登録は何歳から出来ますか?
  • 15歳から印鑑登録が出来ますが、未成年の場合保証人が必要です。
会社を設立する際にどんな印鑑が必要なの?
  • 法務局へ登録する印鑑は代表者印、銀行で使用する印鑑は銀行印、契約書や納品書等に押す角印、小切手等に押すゴム印この4つが必要です。

▼開運吉相印鑑いついて

印鑑の材質はどれがいいの?
  • 印材は象牙、黒水牛が最も適しています。印材には相性があり、自分の生年月日から自分と合う印材を選ぶのをおすすめします。自分の性格や職業から印材を選ぶのもいいでしょう。使用頻度が多い方は硬い材質が欠けにくく磨耗しにくいものをお選びください。
印鑑の大きさって決まってるの?
  • この印鑑にはこの大きさというのは決まっておりませんが、開運吉相印鑑は主に性別によって最適な大きさをおすすめしております。
    男性用印鑑は、実印18㎜、銀行印15㎜、認印12㎜、仕事印13.5㎜。
    既婚女性用印鑑、実印16.5㎜、銀行印13.5㎜、認印10.5㎜、仕事印12㎜。
    未婚女性用印鑑、実印15㎜、銀行印13.5㎜、認印10.5㎜、仕事印12㎜。
    ※仕事や家庭での立場や役割によっては、違う大きさの印鑑をおすすめする場合もございます。
実印って名前だけでもいいの?
  • 男性と既婚女性の実印は姓名で刻印しますが、未婚女性の実印は苗字が変わる事と印相学上、名だけで刻印します。名前のみの印鑑でも印鑑登録できますし、結婚後もそのままご使用いただけます。
印鑑の彫り方は縦彫りがいいの横彫りがいいの?
  • 開運吉相印鑑では主に性別や印鑑の用途による意味により、縦彫りと横彫りを決めております。
    縦彫りは、男性用の「実印」、「認印」と「仕事印」。
    横彫りは、「銀行印」と女性(既婚、未婚)用の「実印」、「認印」です。
    ※仕事や家庭での立場や役割により、女性でも縦彫りをおすすめする場合もございます。
銀行印は縦彫りと横彫りどっちがいいの?
  • 金融関係で使用いいただく銀行印は「お金が縦に流れないように」横彫りにします。また、横彫りには横に安定するという意味もまり、金運を司る印鑑の銀行印は、財産や財運が縦に流れなく安定するよう横で彫ります。
印鑑にアタリ(上下がわかる目印)は付きますか?
  • 印鑑は自己の分身と考えられており、上下がわかるようアタリを付けるということは自分に傷を付けることです。ですから、自分の分身である大事な印鑑に傷を付けない。
    また、他人に悪用されないようどちらの向きが上になるか解りにくくするといった理由や、大事な書類を押すときに印面を見ながら上下を確かめる余裕を持つという理由があります。
    上記のような理由により、当店の印鑑にはアタリは付けておりません。
印鑑は手彫りですか?
  • 当店のご印鑑は手彫りで丁寧に仕上げた「手彫り仕上げ(手仕上げ)」で印鑑を作成しております。印鑑は一本一本書体は手書きで字入れし、粗彫りのみ電動の彫刻刀を使用し、丁寧に手彫りで仕上げております。

▼その他

印鑑供養はどのようにお願いしたらいいですが?
  • 印鑑供養ですが、お使いにならなくなりました古い印鑑や欠けてしまった印鑑、ご不要になりました表札など弊社にお送り下さい。送料のみご負担くださいましたらどなたでも(当店でご購入されていない方も承ります)無料にてうけたまわります。毎年10月1日「印章の日」に、印章への感謝の意を込めましてご祈とう後に、焼納供養を行っております。
    ※弊社にお送りいただく旧い印鑑は、必ず今後使用しないことを確認してからお送り下さい。

Copyright(C) 開運印鑑・開運吉相印鑑専門店 印鑑の明大 RGS.Inc All Rights Reserved.